2004年12月22日

シフォンケーキ・ポストレモン編

22_0862_0002

冬至の日、打合せがありクライアントから柚子を頂いた。親戚の庭で実ったものらしい。7個も頂いたので、

「こんなにいただいていいんですか?近所に配らなきゃ」と言うと
「スライスして砂糖漬けにするとおいしいわよ」と奥様。
「最後の残り汁を白湯で薄めて飲む。これがまたいいんだ!」とご主人。

このご主人、酒飲みで壁一面が洋酒のコレクションの部屋があるくらいなのだが、柚子の砂糖漬けに対するこの熱のこもった言葉に、私は期待やワクワク感を超えたなんだかただならぬものを感じ取った。

打合せの帰り、柚子の香りで車中が満たされ、さわやかさな気分になりながら、『これからはレモンより柚子だな』と車だけでなく思考も飛ばしていた。

それというのも先日シフォンケーキに柚子を使ってみたのだが、レモンのような若々しい香りとは違い、なんともいえないさわやかな風味が得られ満足だったからだ。香りは柚子もレモンと同様に強いが、柚子の香りにはとげとげしていないまるさがある。

早速頂いた柚子でシフォンを焼こうと思ったが、まず奥様から伝授されたスライス砂糖漬けを今朝作り食べてみた。
「・・・・・・・・・・」と母、
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」と私。
採りたてなのか皮がとても柔らい、そして口の中に広がるまるいさわやかさ、軽やかな酸味。これは「・・・・・」としかいいようがない。

毎朝母は、イイダの低音殺菌牛乳がまた売り切れていた、ヤオコーは魚の種類が少ない、そごうの食品売場は成城石井より高くて種類も少ないなど、毎朝ローテーションで同じ文句ばかりをしゃべっているのだが、今朝は無言で、柚子をトーストに乗せたり、カスピ海ヨーグルトに入れたりで忙しそうで、最後の一切れも私に「食べてもいい?」と聞きもせずに平らげていた。私たちはいつも「うちの朝食は一番」と思っているが、今日は一段と一番度が上がった。

そして巨大な後悔が私たちを襲った。昨夜、風呂に2個も入れしまったのだ。1/2個、いやそれでももったいない。来年からは柚子湯は要らない。全て食べることにしよう、ということになった。庭には柚子を植えて桃源郷ならぬ柚子源郷を・・・と妄想が早くも始まったが、それよりこの柚子でシフォンを焼くかどうかさえ迷っているのである。

タグ:

カテゴリー:シフォンケーキ |  コメント (7) |  投稿者:hyodo

コメント


sakura

このエスカレータ、熱海のMOMA美術館みたい。
多分外国だろうけど。
毎日忘年会で忙しい、今日もこれからだっ!

2004年12月22日 @ 5:27 PM


ねーえー、ただ輪切りにして砂糖漬けにすればいいの?水もなーんにも加えないで?
さっそく作ってみたいから!ゆず、大好き!

2004年12月22日 @ 6:22 PM


むむむ

柚子スライス砂糖漬け・・・。
モニタの前で、ごくり、です。
つくりたい。
それからシフォンケーキ。
スコーン修行中にもかかわらず
なんだかこちらを拝見してるうちに
焼きたくなってきました。

2004年12月22日 @ 7:03 PM

●柚子スライス砂糖漬けを作ろうとしている方へ
今朝もスライス砂糖漬けを作りましたが、柚子の皮は少し硬くなりました。日が経つにつれて皮は硬くなると思われます。よってもいで1日以内が最高の状態のようです。新鮮さが重要。お店で買うときは、鮮度を調べてください。僕は今日これから全てを砂糖漬けにしてしまうつもりです。
sakuraさん、そう、外国です。このエスカレータはペテルブルグの地下鉄のものです。
猫さん、もぎたてじゃないと皮が硬いようです。店で手に入れたものでは難しいかもしれません。
作り方は、スライスして、砂糖を振りかけるだけです。水や火は使いません。
むむむさん、砂糖漬けお試しください。スコーンに添えてもおいしそうですね。でもスコーンはバターを練りこむのが結構大変では?よって僕はカルディのスコーンミックスを使って牛乳か水で練って焼きます(卵も使いません)。朝、食パンが無い時よく作ります。

2004年12月23日 @ 9:37 AM


tapioka

 柚子の砂糖漬けで使う砂糖は、グラニュー糖?三温糖でも大丈夫かな?
 私の家は田舎の方(笑)だから、無人販売で売っている柚子を購入してきて、作ってみようと思います。(毎日、もぎたてを売っているから、それなら、皮も柔かいはずだよね?)
 

2004年12月23日 @ 10:18 PM

tapioka殿、うらやましいですな。こちらにお越しの際は是非お土産として柚子をお願いいたします。
僕は普通の白砂糖で作りましたが、グラニュー糖でもいいかもね。

2004年12月23日 @ 10:51 PM


tapioka

了解いたしました(笑)

2004年12月24日 @ 10:02 PM

コメントの投稿

トラックバック

トラックバック URI» https://www.hyodo-arch.com/buryoshaki/archives/49/trackback